9月12日朝の様子
公開日:2019年09月12日
カテゴリー:幼稚園生活
9月12日朝の様子 2019.9.12
朝9時半、2学期に入ってからの子ども達の様子を覗いてみました。
この時間は、1回目のバスの子ども達と徒歩通園の子ども達が遊んでいました。
桜組。
この間までは、自分で作って自分だけで遊んでいる姿が多かったのですが、
今日は、一人の子が作った長い線路に友達が寄って来て、「すごい!ながいね」
と、友達の作った物を認め、その線路を使って一緒に遊ぶ姿が見られました。
友達の存在に気付き、一緒に遊ぶ楽しさを知った桜組の子ども達でした。
星組。
先生のお手伝いを進んでしている姿です。
何でも自分で出来るようになった星組の子ども達。
洗濯物を上手にたたんでくれています。
きっとお家でもお手伝いをしているのでしょうね。
月組。
友達と一緒に「お家ごっこ」をしています。
子ども達が会話をしながら遊びの内容が決まっていきます。
「わたしはおかあさん」「わたしはあかちゃん」「わたしはネコちゃん」
と役割も自分達で決めて、スペースを作って遊んでいました。
この写真の家には、お母さんが一人、赤ちゃんが一人、そしてネコちゃんがたくさんいました。
この他にも色々な遊びをしていました。
今朝の一コマを紹介させていただきました。