5月25日以降の保育について
5月25日以降の保育について 2020.5.20
新型コロナウイルス感染予防の対策を講じながら、段階的に保育を再開致します。
<登園日5/25~27>
親子で登園して、親子で野菜の苗植えをします。時間内は園庭開放を行います。但し、人数が多くなった場合は職員より制限(中止)をさせていただくことがあります。また、雨天の場合は野菜の苗植えのみとなります。
当日、桜組は手紙類を、月組と星組は手紙類と新学期用品をお渡しします。
注意)誘い合っての登園は避けてください。
登園前に親子共に検温をしてください。微熱や風邪のような症状などがある場合は登園できません。
親子共にマスクの着用をお願い致します。
・5月25日(月) 月組 Aグループ(9:30~10:15)、Bグループ(10:30~11:15)
・5月26日(火) 星組 Aグループ(9:30~10:15)、Bグループ(10:30~11:15)
・5月27日(水) 桜組 Aグループ(9:30~10:15)、Bグループ(10:30~11:15)
※車で送迎をされる場合で、園庭開放をご利用の方は、学園の駐車場は利用できません。
近隣の有料駐車場をご利用ください。
<6月からの保育について>
6/1~6は分散登園で午前保育を行います。
1日(月)分散登園 Aグループ 午前保育
2日(火)分散登園 Bグループ 午前保育
3日(水)分散登園 Aグループ 午前保育
4日(木)分散登園 Bグループ 午前保育
5日(金)分散登園 Aグループ 午前保育
6日(土)分散登園 Bグループ 午前保育
8日(月)~17日(水)全園児登園 午前保育
18日(木)~19日(金)14時降園(おにぎり弁当)
20日(土)午前保育
22日(月)~23日(火)14時降園(おにぎり弁当)
24日(水)~30日(火)通常保育開始 15時降園(給食開始)
○登園・降園時に密にならいように、通常の時間を下記の時間に変更します。
登園時間 8:45~9:30
降園時間 スクールバスの方(通常通り運行)
徒歩通園の方(1~17日午前保育 11:20星組降園、11:30月組降園、11:40桜組降園)
(18~23日14時降園 13:50星組降園、14:00月組降園、14:10桜組降園)
(24日以降15時降園 14:50星組降園、15:00月組降園、15:10桜組降園)
※詳しくは園だよりでお知らせします。
保育室には保護者は入室できません。
担任に急ぎの用がある場合は、近くの職員に申し出てください。
また、降園時もゆっくりお話しができませんので、電話にて対応させて頂きます。