menu

2020.6.3のエピソード

公開日:2020年06月06日 カテゴリー:幼稚園生活

2020.6.3のエピソード

幼稚園の分散登園が始まって2回目の登園。

朝、お母さんと離れる時に涙があふれるお子さんがいました。

大好きなお母さんと離れるのは、子どもにとって勇気のいることです。

子どもに泣かれることは、母にとっても辛い事。

頑張ってお母さんと離れて、先生に手を引かれて保育室に行きました。

保育室では先生や友達が待っていました。

「おはよう☀」とみんなから声を掛けてもらったり、「いっしょにあそぼう💕」と遊びに誘う子もいました。

すると、泣き顔も少しずつ笑顔に変わっていき、身支度を済ませると友達と遊び始め、その後は楽しく過ごすことができました。

先生や友達との関わりで、子どもの心が動いた瞬間です。

こうして子ども達は、人とのかかわり方を知り、少しずつ人間関係を深めていきます。

本格的に幼稚園が始まると、涙が出る子もいると思いますが、職員・子ども達のみんなで受け止めていきたいと思います。

明日も元気に登園してくれるのを待っていますね。