鬼は~そと!!
公開日:2021年02月09日
カテゴリー:幼稚園生活
鬼は~そと!! 2021.2.2
今年の節分は2月2日。124年ぶりだそうです。
今年も、こころの鬼をやっつけよう!と先生から話を聞いて、「鬼は~そと!」「福は~うち!」と保育室から声が聞こえていました。
保育室の前には、ヒイラギの葉っぱが飾られ、新聞紙で作った豆もたくさん用意できました。
そこに、鬼が登場!
な、な、なんと3匹・・・😭
赤鬼、青鬼、緑鬼、、、おまけの鬼も登場😁
クラスの様子は・・・
みんなで一生懸命豆をまきました。
さくら組も、ほし組も、つき組も、みんなで鬼を退治しようと何度も豆をまきました。
やったー!
鬼は「いたい!いたい!」言って逃げていきました。
あれっ?
つき組の子ども達は?
鬼退治に一生懸命で、豆まきの時の写真を撮れませんでした。
鬼の絵の前で、つき組みんなで変顔ポーズ✌
今年も鬼を退治したので、みんな元気に過ごせますね。