menu

幼稚園の生活

教育目標

「あしたが、まちどおしくなる幼稚園」を目標に、家庭的な雰囲気の中でひとりひとりの個性を大切に可能性を伸ばし、創造性を育む教育を実践しています。

保育時間

全日保育(8時45分~15時)

午前保育(8時45分~11時30分)

土曜日は午前保育です(ただし第2、第4土曜日はお休みです)。

第1、3、5は行事、研修でお休みになる時もあります。

  午前保育   全日保育
 8:45 登園  8:45  登園
 9:40  9:40

自ら選んで行う活動

(自由遊び)

自ら選んで行う活動

(自由遊び)

 10:00 学級全体の共通の経験活動  10:00 学級全体の共通の経験活動
 11:20 降園準備  11:30 昼食
 11:30 降園  12:30 自ら選んで行う活動
 14:20 降園準備
 15:00 降園

園行事

4月 1学期始業式
入園式
学級懇談会
誕生会
全日保育開始
(給食開始)
 
5月 いちごがり
三親会(PTA)総会
避難訓練
<給食試食会>
誕生会
6月 歯磨き指導
親子体操
給食試食会
誕生会
7月 七夕まつり
個人懇談
プールあそび
誕生会
1学期終業式
お泊り保育

8月 夏季登園
9月 2学期始業式
誕生会
祖父母参観
 
10月 運動会
いもほり
創立記念日
親子遠足
誕生会
交通安全教室
ハロウィン

11月 三親会バザー
作品展
避難訓練
おちばひろい
勤労感謝行事
誕生会
12月 クリスマス会
誕生会
2学期終業式

 

1月 3学期始業式
耐寒かけあし
誕生会
 
2月 節分行事
誕生会
 
3月 生活発表会
お別れ会
誕生会
卒園式
3学期終業式
 
その他 奈良女子高校保育コース生との交流
  • 4月~6月 身体測定・内科検診・歯科検診・検尿
    身体測定は8月を除く全ての月で実施します。